さくら蒸しパン
たまご蒸しパンの生地に、桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬け、桜餡を加え、桜ずくしの蒸しパンを作りました。塩漬けの塩加減が、餡子の甘さを引き立てているような感じです。
【関連リンク】
・饅頭・蒸し菓子のレシピ
・桜のレシピ
たまご蒸しパンの生地に、桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬け、桜餡を加え、桜ずくしの蒸しパンを作りました。塩漬けの塩加減が、餡子の甘さを引き立てているような感じです。

底5㎝ 上8㎝の茶碗蒸し容器 4個
薄力粉 | 100g |
砂糖 | 30g |
ベーキングパウダー | 3g |
牛乳+卵 | 120g |
サラダ油 | 15g |
桜餡 8g×4個 | 32g |
桜の花の塩漬け | 4個 |
桜の葉の塩漬け | 4枚 |
【関連リンク】
・饅頭・蒸し菓子のレシピ
・桜のレシピ
さくら蒸しパンの作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 桜餡の作り方 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() |
![]() |
![]() |