前回、皮ごと輪切りにしたみかんを砂糖で煮て、水分を少し残したセミドライみかんを作ったので、今回は皮と白い筋を取り除いた房をドライフルーツにしてみました。
ドライみかんの作り方
みかんは皮を剥き、筋も取って重さを量ります。砂糖をみかんの重さの40%になるように用意します。 |
鍋にみかんと、みかんが隠れる位の水を入れます。砂糖も加えて、弱火と中火の中間位で煮詰め始めます。 |
水分が少なくなるまで、ゆっくりと煮詰めます。 |
水分が無くなったら、クッキングシートに並べ、100℃のオーブン余熱無しで、60~90分くらい温熱乾燥させます。乾燥し終わったらオーブンから取り出し、そのまま冷まします。乾燥が足りないと感じたら、風通りの良い場所で、好みの仕上がりになるまで乾燥させてください。 |
完成