独特な歯応えと、キノコの中ではボリュームのあるエリンギを漬物にしてみました。粕床に一晩漬けるだけで、濃厚でシャキシャキとした食感がクセになる、美味しいおつまみが出来ます! 材料 エリンギ 3~4本 酒粕 100g 三温糖 30g 塩 2g 【関連リンク】 ・エリンギのレシピ ・粕漬けのレシピ エリンギの粕漬けの作り方 調味料を混ぜ合わせて、粕床を作ります。 出来た粕床の半分を、容器に塗ります。 塗った粕床の上に、ガーゼを乗せます。その上に縦半分に割ったエリンギを乗せます。エリンギの上にガーゼを乗せ、残しておいた粕床を塗ります。 冷蔵庫で一晩漬けます。翌日キノコから水分が出てきています。 最後にグリルで軽く火を通します。 完成 エリンギの粕漬けの完成です。日本酒が欲しくなる一品です。