ホタテ貝柱の熱燻製
刺身用の貝柱を、いつもの桜のウッドとモルトウイスキーの香り付けに使われるピートで、燻製にしました。今回は薄めたソミュール液につけて、塩抜きの工程を省きました。
スノーピークスのコンパクトスモーカーを使った熱燻法です。
1分間の熱燻製の後
10分ほど蓋を取らずに放置。
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・ホタテのレシピ
刺身用の貝柱を、いつもの桜のウッドとモルトウイスキーの香り付けに使われるピートで、燻製にしました。今回は薄めたソミュール液につけて、塩抜きの工程を省きました。

材料
ホタテ貝柱 | 適量(今回は8個) |
ソミュール液 | 適量 |
水 | ソミュール液の5倍 |
オリーブオイル | 適量 |
スモークウッド さくら |
ピート |
スノーピークスのコンパクトスモーカーを使った熱燻法です。
1分間の熱燻製の後
10分ほど蓋を取らずに放置。
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・ホタテのレシピ
塩漬け
![]() |
風乾燥
![]() 気温の低い季節ですので、扇風機の風に当てて2時間ほど乾燥させました。 |
燻製
![]() |
![]() 1分後、火を止めますが、スモーカーの蓋はまだ開けません。このまま10分間置きます |
完成
![]() いい感じに色づいています。 |
![]() |
![]() |
説明動画も作ってみました。