成形馬肉の燻製
普通の冷凍馬肉だと思って買ってきたものが、実は馬脂肪注入冷凍馬肉だった!!それなら刺身ではなく、燻製にした方がいいかと思い、簡単に出来る熱燻にしました。
成形馬肉の燻製の作り方
風乾
網の上に乗せて表面を乾かします。時間短縮のため扇風機の風に当てました。時間は約1時間です。 |
今回熱燻に使った鍋です
熱燻をする時にに使っている鍋です。10年ほど使ったステンレス鍋を燻製用としておろして使っています。内径24センチ、深さが約11センチある鍋です。以前は中華鍋を使っていましたが、底が浅く素材が火に近付き過ぎるので、現在はこの鍋を使っています。 |
蓋を取った状態の写真です。 |
鍋の底にアルミホイルで作った皿を置いて、その中にスモークチップを乗せています。さらに五徳を置いてその上に素材を乗せる網を置いてあります。燻す素材によっては脂が落ちる場合も有りますので、その場合は五徳の上にアルミホイルを置いて受け皿にして使っています。 |
燻製
コンロに火をつけてスモークチップから煙が上がるのを待ちます。2~3分後、煙が上がってきますので、網に馬肉を乗せます。煙が盛んに上がるようになったらコンロを中火~弱火にセット(煙がとまらない程度)し、鍋に蓋をして約10分間待ちます。使用する鍋によって時間が変わりますので、ここで書いてある時間は目安として見てください。何度か蓋を開け素材の状態をチェックしながら燻すようにするといいです。 |
燻し終わったら蓋を閉めたまま、5分くらい放置します。5分後肉を取り出し、冷まします。 |
完成
成形馬肉の燻製の完成です。 |