塩サバの燻製
スーパーでパック詰めされている塩さばを熱燻にしてみました。元々塩漬けされている塩さばですので、とてもお手軽な燻製です。お手軽ですが仕上がりはとてもおいしく出来上がりました。
使ったもの
必要なもの
燻製鍋を使った熱燻法
燻製時間5分
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・サバのレシピ
スーパーでパック詰めされている塩さばを熱燻にしてみました。元々塩漬けされている塩さばですので、とてもお手軽な燻製です。お手軽ですが仕上がりはとてもおいしく出来上がりました。
材料
塩さば | 適量 |
使ったもの
燻製用の鍋 スモークチップを乗せるアルミホイル 塩さばをセットする網 |
必要なもの
スモークウッド さくら |
燻製鍋を使った熱燻法
燻製時間5分
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・サバのレシピ
塩さばの燻製の作り方
![]() 切られてあった物を購入しました。網の上に並べた画像です。 |
風乾燥
![]() 気温の低い時期ですので扇風機を使いましたが、暖かい時期は冷蔵庫で乾燥させると良いと思います。 |
今回熱燻に使った鍋です
![]() 内径24センチ、深さが約11センチある鍋です。以前は中華なべを使っていましたが、中華なべの場合、底が浅いため素材が火に近すぎるので、最近はこの鍋をおもに使っています。 |
![]() |
![]() 燻す素材によっては脂が落ちる場合も有りますので、その場合は五徳の上にアルミホイルを置いて受け皿にして使っています。 |
燻製
![]() 2~3分後、煙が上がってきますので、網に風乾の終わった塩サバを載せます。 |
![]() |
完成
![]() 写真は5分後の状態です。 |