黒毛和牛のステーキの燻製
使ったもの
燻製なべを使った熱燻法です。
燻製時間 約15分
必要なもの
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・牛肉のレシピ

材料
黒毛和牛ステーキ | 適量 |
クレイジーペッパー | 適量 |
塩 | 適量 |
ガーリックパウダー | 適量 |
使ったもの
燻製なべを使った熱燻法です。
燻製時間 約15分
必要なもの
スモークウッド さくら |
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・牛肉のレシピ
燻製ステーキの作り方
![]() |
味付け
![]() |
![]() |
風乾
![]() |
今回熱燻に使った鍋です
![]() 内径24センチ、深さが約11センチある鍋です。以前は中華なべを使っていましたが、中華なべの場合、底が浅いため素材が火に近すぎるので、最近はこの鍋を主に使っています。 |
![]() |
![]() 燻す素材によっては脂が落ちる場合も有りますので、その場合は五徳の上にアルミホイルを置いて受け皿にして使っています。 |
燻製
![]() 煙が盛んに上がるようになったらコンロを中火~弱火にセット(煙がとまらない程度)し、鍋に蓋をして15分間待ちます。使用する鍋によって時間はまちまちですので、ここで書いてある時間は目安として見てください。実際は、何度かなべの蓋を開けてステーキのの状態をチェックしながら燻すようにします。 |
完成
![]() 中はかなりのレア感ですが、ここは好みですので、燻す時間で調整します。 |