Home > 燻製 > 熱燻 >

タラコの燻製の作り方

タラコの燻製

そのまま食べられるものですので温燻でじっくり燻しても良いと思いますが、今回は熱燻で時間をかけずにさっと作りました。元々しっかりと味付けされているので、仕上がりはチョット塩辛いですがとてもおいしかったです。

タラコの燻製


材料

タラコ  適量

使用した道具
ダッチオーブン(中華なべ等でもOK)
スモークチップ さくら約20グラム
スモークチップを乗せるアルミホイル
タラコをセットするあみ
ゴトク
カセットコンロ

ダッチオーブンを使用し熱燻法で作ってみました。
燻製時間15分

【関連リンク】
燻製のレシピ
タラのレシピ





燻製タラコの作り方

スーパーで購入したタラコです。
既に味付けもされているので、風乾燥からスタートです。

風乾

キッチンペーパーの上で約1時間乾燥させます。

燻製

コンロに乗せたダッチオーブンにアルミホイルを敷き、さくらのチップを10g前後置き、網をセットしてタラコを乗せます。
同時にコンロに火をつけます。強火で2,3分経つと煙が出始めますので、中火に変えてダッチオーブンに蓋をします。

完成

15分経って出来上がりの写真です。

Home > 燻製 > 熱燻 > タラコの燻製の作り方



Return to page top