熱燻でつくる豚トロの燻製

燻製豚トロの作り方
![]() あらかじめスライスされたものを購入しました。 |
塩漬け
![]() |
風乾
![]() |
今回熱燻に使った鍋です
![]() 内径24センチ、深さが約11センチある鍋です。以前は中華なべを使っていましたが、中華なべの場合、底が浅いため素材が火に近すぎるので、最近はこの鍋を主に使っています。 |
![]() |
![]() 燻す素材によっては脂が落ちる場合も有りますので、その場合は五徳の上にアルミホイルを置いて受け皿にして使っています。 |
燻製
![]() 2~3分後、煙が上がってきますので、豚トロを乗せた網をセットします。 |
![]() これは10分後の状態です。 使用する鍋によって時間はまちまちですので、ここで書いてある時間は目安として見てください。実際は、何度か豚トロの状態をチェックしながら燻すようにします。 |
完成
![]() これは冷めてもおいしかったですが厚いうちに食べたほうが良い様に感じました。 |