辛子明太子の熱燻製
使った道具
コンパクトスモーカーを使った熱燻法
風乾燥なし
燻製時間15分
【関連リンク】
・
・アウトドアのレシピ
辛子明太子をコンパクトスモーカーでさっと熱燻製します。表面は火が入っていますが中の方はレアな感じになりました、
つくる前から{美味しくない訳がない}ことがわかっている鉄板の燻製料理です。

材料
辛子明太子 | 3本 |
使った道具
コールマンツーバーナー |
スモークチップ さくら |
スノーピークスコンパクトスモーカー |
コンパクトスモーカーを使った熱燻法
風乾燥なし
燻製時間15分
【関連リンク】
・
・アウトドアのレシピ
辛子明太子の熱燻製
![]() すでにしっかりと味付けされているので、塩漬け、塩抜きなどの工程はありません。 材料表には3本と書きましたが、コンパクトスモーカーの網に乗るならいくつでもOKです。 |
![]() 表面の水分を飛ばす為の風乾をしながら冷蔵庫やクーラーボックスで冷えた食材を常温に戻し。 |
![]() 購入から20年以上たっていますが、いまだに大きなモデルチェンジもなくこの形で販売されているスグレものです。 ポンピングが多少面倒ですが、硬派な感じが気に入って使っています。 |
![]() この状態でバーナーにかけます。 火力は煙があがるまでは強火です。 |
![]() |
![]() この状態で5分待ちます。 |
![]() 色の変化は少ないですがピートを使ったこともあり十分なスモーキーフレーバーがついています。 |
完成
![]() 中まで火は通っていません。レアな感じです。 夜のちびちび飲む日本酒のおつまみでも良いですし、朝食のご飯のお供にもよく合います。 |