Home > 燻製 > 温燻 >

燻製たまごの作り方

燻製たまご

ゆで玉子を燻製にしました。


材料

玉子 10個
3倍濃縮麺つゆ   250cc
250cc
すりおろしニンニク 小匙1

使用したもの

ユニフレーム社フォールディングスモーカー
東芝電熱器
スモークウッド さくら

60℃前後の温燻法で作ってみました。
燻製時間90分

【関連リンク】
燻製のレシピ
卵のレシピ





燻製玉子の作り方

色々と調べてみましたが新しい玉子はゆで玉子にした場合、殻を綺麗に剥くのがとっても難しいようです。実際、スーパーで購入後、数日置いた卵の方が綺麗に剥きやすく感じます。また、茹で上がった玉子は即、冷水で冷やすと尚、剥きやすいように思います。

今回は百均で購入した穴あけ器を使って茹でる前に小さな穴を開けておきました。
この燻製では今日購入してきて冷蔵庫に保管しておいた玉子を使いました。
冷蔵庫から出したばかりの冷えた玉子を使います。
沸騰したお湯に投入したら7分30秒ボイルしました。
茹で終わったら流水に浸けて一気に冷やします。
玉子は冷えたら、玉子の殻を割ります。
細かく割った方が良いです。殻を割ったら水の中に戻します。
割れたところから水が入ると殻を剥きやすくなるそうです。
水の中で剥いたら、剥きやすかったです。

味付けします。
ソミュール液のかわりに麺つゆを使いました。
三倍濃縮の麺つゆ250cc、水250cc、すりおろしニンニク小匙1を保存袋に入れて茹で玉子を投入し、7時間(一晩)冷蔵庫に保管しました

風乾

7時間後、水道でサッと表面についた麺つゆとにんにくを洗い流したらキッチンペーパーで水分を拭き取ります。

燻製用の網(ロストル)に並べたら30分程度放置して表面の水分を飛ばしつつ常温に戻します。

燻製

燻製器に玉子をセットしました。

最初の30分は煙をかけずに電熱器で燻製器内の温度を上げて熱乾燥します。
燻製器内の温度は60度まで上げます。

温度を上げていくと玉子の表面に水分が付きます。(結露します)
表面が濡れているとエグミが出るので、ここで水分を拭き取っておきます。
30分程度たったらスモークウッドを燻製器に入れます。

使用したスモークウッドはSOTO社のサクラのスモークウッドです

これ1本で1時間30分程度燻製出来ます。

燻製器内の温度は60度をキープします。65度を超えると半熟の黄身が固まってしまいます。
燻煙中の玉子の状態です。
表面に水分はついていません。ライトの反射で光っています。
燻煙終了です。
すぐに食べても美味しいです。
でも半日程度置いた方がさらに美味しくなります。

完成

燻製たまご完成後、10時間以上置いたほうが、味が良くなりますが、わかっていても待てずにすぐに食べたくなってしまいます。
その為、即食べる分と、熟成させてから食べる分とを考えた量で作っています。

Home > 燻製 > 温燻 > 燻製たまごの作り方



Return to page top