しっかり水分を抜いたジャーキーは以前作りました。ここでは水分を残したソーフトジャーキーのイメージで作ってみました。見た目がチョコレートみたいになってしまいましたが適度に水分が残っているので噛みやすい(食べやすい)仕上がりになりました。

材料
砂肝 | 300g |
しょうゆ | 100cc |
日本酒 | 100cc |
みりん | 100cc |
ガーリックパウダー | 適量 |
鷹の爪 | 適量 |
使用した道具
フォールディングスモーカー |
サクラのスモークウッド |
電気コンロ |
ユニフレームのフォールディングスモーカーを使用した温燻法です。
燻製時間2時間【関連リンク】
・温燻法のレシピ
砂肝の燻製の作り方
材料・下準備
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
塩漬け~塩抜き~風乾燥
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() しっとりとしてさらにシャキシャキ食感で見た目はチョコレートみたいですがなかなかのおつまみになりました。 |
この燻製に使った道具です
![]() 主に温燻製で使いますが、冬場は冷燻製のスモーカーとしても使います。 現在我が家のメインのスモーカーです。 |
![]() これで2時間から2時間半の燻製が可能です。 |
![]() 無段階で火力の調整ができるタイプです。温度の調整が楽です。 |