甘エビを冷燻製
冷燻製で甘エビを燻します。
今回は塩抜きの工程は無しです。

冷燻製で作る甘エビの燻製
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (用意した量の半分を使いました。 |
![]() |
![]() |
![]() 大分水分が抜けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
燻製
![]() これ1本で1時間30分~2時間の燻煙ができます。 今回はこれを1本使って2時間弱燻しました。 |
![]() 電熱器と組み合わせて温燻製や熱燻製にも使えます。 |
![]() この日の外気温は3度前後でした。 燻製器内に火のついたスモークウッドを置いても燻製器内の温度は5度前後をキープしていました。 |
![]() 若干色づきました。 |
![]() すぐに食べても良いですが、時間を置くことで煙くささがなくなり、さらに美味しくなります。 |
完成
![]() |