ホタテのヒモを冷燻製しました。
ホタテのヒモをスーパーで発見しました。さっそく冷燻製で燻し、干物にしてみました。
20℃以下の冷燻法です。
燻製時間4時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・ホタテのレシピ
ホタテのヒモをスーパーで発見しました。さっそく冷燻製で燻し、干物にしてみました。
材料
ホタテのヒモ | 300g |
ソミュール液 | 50cc |
水 | 250cc~300cc |
スモークウッド さくら |
ピート |
20℃以下の冷燻法です。
燻製時間4時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・ホタテのレシピ
購入したホタテのヒモを洗います。
![]() |
![]() |
![]() |
ボイル
![]() 時間は10秒くらいでした。 |
塩漬け
![]() ※濃い目の味の仕上がりになりますので1:6で作っても良いかもしれません。 このまま3時間冷蔵庫で保管しました。 |
乾燥
![]() |
![]() |
燻製
![]() この後冷燻製で4時間ほど燻します。 |
![]() バーベキューグリルでスモークウッドとピートを焚いています。ダクトで煙をフォールディングスモーカーに送っています。 これで、スモーカー内の温度が上がることはありませんので、、冷燻製の温度管理がラクにできます。 |
完成
![]() 燻製4時間後の状態です。適度な水分が残っていて柔らかく美味しくできました。 ここから更に乾燥させて水分を飛ばしても違った味わいで美味しく食べられます。 |