塩鮭のトバ風燻製
切り身で販売されている塩鮭を使った燻製です。トバ風に仕上がって酒のつまみに最高です。
気温の低い冬季限定で、手間はかかりますが、作ってみる価値はあると思います。
スーパーで購入した時点で塩味がついていますので、塩漬けの作業はありません。
5~20℃前後の冷燻法です。
おそらく冬の気温が低く乾燥した時期にしか作ることは出来ないと思います。
燻製時間8時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・鮭のレシピ
切り身で販売されている塩鮭を使った燻製です。トバ風に仕上がって酒のつまみに最高です。
気温の低い冬季限定で、手間はかかりますが、作ってみる価値はあると思います。
材料
塩鮭切り身 甘塩 | 6切れ |
スーパーで購入した時点で塩味がついていますので、塩漬けの作業はありません。
スモークウッド さくら |
5~20℃前後の冷燻法です。
おそらく冬の気温が低く乾燥した時期にしか作ることは出来ないと思います。
燻製時間8時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・鮭のレシピ
塩鮭のトバ風燻製
![]() これから水分を飛ばしますので、塩味も凝縮されます。なので甘口の塩鮭を選んでいます。 |
下ごしらえ
![]() |
風乾
![]() 気温の高い時期はピチットシートを使って脱水しますが、今回、気温5度前後の季節ですので、扇風機を使って乾燥させました。とりあえず24時間です。 |
燻製
![]() 桜のスモークウッドに火をつけ、このまま8時間の冷燻製です。途中、燻製庫ないの温度が上がらないように、氷をビニールの袋に入れて庫内に置いておきました。 |
風乾
![]() |
完成
![]() 燻製後、1週間乾燥させて、ここで完成としました。 燻製の風味の効いたとてもおいしいトバ風の酒肴です。シンプルな味付けですがとてもおいしかったです。 |