スモークチーズ(ミモレット)
スーパーで見つけたミモレットを燻製にしてみました。セミハードなタイプでスライスして食べました。そのまま食べてもおいしいチーズですが、燻製の風味をプラスしてみました。
スーパーで見つけたミモレットを燻製にしてみました。セミハードなタイプでスライスして食べました。そのまま食べてもおいしいチーズですが、燻製の風味をプラスしてみました。

ミモレットのスモークチーズの作り方
![]() |
チーズを準備
![]() 表面に水分があると燻煙が付きにくいとのことです。 |
![]() |
完成
![]() 燻製が終わったらそのまま食べてもおいしいですが、チーズにラップをかけて一晩熟成させます。 写真はスライサーを使って薄切りした状態です。 元々濃厚なチーズということもあると思いますが、燻製の風味が少し負けている気がします。もう少し長い時間燻しても良かったかもしれません。それでも美味しいことに違いはなくワインが進みました。 |
ミモレットとは フランス原産のチーズの一種。 原料は牛乳だが、アナトー色素を使っているので色はオレンジ色。大きさは20cmほどの上下がつぶれたボール状。表面はクレーターのような穴が開いて、粉を吹いている。種別はセミハードチーズ、またはハードチーズに分類される。 ※wikipediaより |