このレシピは、出始めたばかりの柔らかいウルイじゃないと、噛みきれなくてイマイチな出来上がりになってしまいます。柔らかいウルイなら、パリッとした春巻きの皮とチーズと一緒にトロトロなったウルイが楽しめます。
材料
ウルイ |
3本 |
春巻きの皮 |
3枚 |
とろけるスライスチーズ |
適量 |
糊用 小麦粉 |
1g |
糊用 水 |
15cc |
【関連リンク】
・
ウルイのレシピ
ウルイのチーズ春巻き作り方
春巻きの皮を半分に切ります。切った皮の上に、皮の3分の1くらいの長さに切ったウルイと、3等分に切り分けたスライスチーズを、皮の下よりの真ん中に乗せます。下の皮でウルイを包んだら、左右の端を中央に向かって折り畳みます。小麦粉と水を混ぜて作った糊を、皮の端に薄く塗って、留めます。 |
水分が皮に付くと、揚げた時に穴が開いて、中身が出てしまいますので、糊はしっかり混ぜてから使ってください。両端を止めたら、コロコロと転がして、巻き終わりに部分にも糊を薄く付けて留めます。成形が終わったら、揚げるまで巻き終わりを下にして置いておいきます。揚げ油が温まったら、巻き終わりを下にして入れ、キツネ色になったらOKです。 |
完成
ウルイのチーズ春巻きの完成です。 |