Home > 漬物 > 浅漬け >

いんげんの浅漬け

見た目は普通のお浸しのように見えますが、食べるとちゃんと昆布だしの効いた漬物なので、ご飯との相性がいいです。


材料

いんげん 300g
500㏄
15g
板ずり用の塩  小さじ1
こんぶだしの素 8g

【関連リンク】
いんげんのレシピ


いんげんの浅漬け

水500ccに、塩15gとこんぶだしの素8gを入れてひと煮立ちさせ、塩とこんぶだしの素を溶かしたら冷ましておきます。
ヘタと筋を取り除いたら流水で洗い、板摺用の塩をまぶし、手のひらで軽く転がしながら板摺をします。
沸騰させたお湯に、塩を付けたままのいんげんを入れて、好みの固さになるように茹でます。
茹で終わったら冷水に浸けて冷まします。冷めたらザルに移して水気を切ります。
好みの長さに切ったら、冷ましておいた漬けタレと一緒に保存袋に入れ、空気を抜いて冷蔵庫で一晩おきます。

完成

Home > 漬物 > 浅漬け > いんげんの浅漬け



Return to page top