あると便利な乾燥刻み昆布。水で戻して煮物などに使う事も出来るし、そのまま漬物に入れれば、旨みをUPしてくれる優れもの!今回は旬のウルイを合わせて、昆布漬けを作りました。 材料 茹でたウルイ 200g 乾燥刻み昆布 4g 生姜 5g 粗塩 2g 【関連リンク】 ・ウルイのレシピ ・浅漬けのレシピ ウルイのピリ辛昆布漬けの作り方 ウルイは流水で洗った後、たっぷりのお湯に入れて、少し固めに茹でます。茹で上がったらすぐに冷水に浸けて冷やします。 ウルイが冷えたらしっかりと水気を絞り、好みの長さに切って、千切りより細く切った針生姜と、キッチンバサミでカットした乾燥刻み昆布、少量の鷹の爪、粗塩とよく混ぜ合わせます。 混ざり合ったら、密封出来る袋に入れ、ストローなどで空気を抜いて、冷蔵庫で一晩漬けます。 完成 ウルイのピリ辛昆布漬けの完成です。