薄くスライスしたキュウリに塩を軽く振り、30分くらい置いたら酒粕床と軽く揉み合わせて作る、簡単な粕漬けです。サラダのような漬物なので、食べやすいです。今回はキュウリで作りましたが、カブや大根などの野菜でも出来ます。
材料
キュウリ |
適量 |
粗塩 |
キュウリの1% |
粕床 |
キュウリの20% |
粕床 |
|
練り酒粕 |
適量 |
粗塩 |
酒粕の9% |
砂糖 |
酒粕の60% |
【関連リンク】
・
キュウリのレシピ
・
粕漬けのレシピ
キュウリの揉み粕漬けの作り方
練り酒粕、塩、砂糖を混ぜ合わせ、粕床を作ります。粕床は保存することが出来るので、我が家では多目に作って冷蔵庫で保管しています。 |
スライスしたキュウリの重さを量り、塩と粕床の分量を決めます。 |
スライスしたキュウリに塩をまぶし、混ぜ合わせて30分くらいおきます。 |
30分後、両手でギュっと握って水分を絞り、粕床を加えて軽く揉み合わせます。 |
完成
キュウリの揉み粕漬けの完成です。 |