干し大根のキムチ漬け
干し大根を薄くスライスして、簡単自家製キムチの素を和え、ビニール袋で漬けました。キムチ味を付けて翌日から食べ始める事が出来ますが、漬けてから2~3日目が味が馴染んで美味くなります。
【関連リンク】
・大根のレシピ
・キムチ漬けのレシピ
干し大根を薄くスライスして、簡単自家製キムチの素を和え、ビニール袋で漬けました。キムチ味を付けて翌日から食べ始める事が出来ますが、漬けてから2~3日目が味が馴染んで美味くなります。

下漬け
干し大根 | 適量 |
塩 | 大根の2% |
キムチの素 | |
コチュジャン | 20g |
魚醤 | 15g |
粉唐辛子 | 7g |
すりおろしにんにく | 5g |
すりおろし生姜 | 5g |
蜂蜜 | 20g |
塩 | 2g |
チャッツネ | 40g |
【関連リンク】
・大根のレシピ
・キムチ漬けのレシピ
干し大根のキムチ漬けの作り方
![]() 下漬け大根500gで漬けました。 |
![]() 自家製リンゴチャッツネの作り方 |
![]() |
完成
![]() |