可愛いサイズのミニきゅうりを下漬けしてから、コクのある味噌床に漬けて、美味しい味噌漬けを作りました。 材料 ミニきゅうり 適量 塩 きゅうりの1% 味噌・練り酒粕 各きゅうりの10% 三温糖 きゅうりの20% 【関連リンク】 ・きゅうりのレシピ ・味噌漬けのレシピ ミニきゅうりの味噌漬けの作り方 ミニきゅうりの両端を切り落とし、ピーラーで2~3ヵ所皮を剥いて、漬かりやすくします。 重さを量って、1%の塩を用意します。きゅうりに塩をまぶし、1時間位下漬けします。 調味料を混ぜ合わせて、漬け床を作っておきます。 下漬けが終わったら、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。 保存袋にきゅうりと味噌床入れ、混ぜ合わせて空気を抜いて、冷蔵庫で2時間~3時間ぐらいおいて、味を馴染ませます。 完成 ミニきゅうりの味噌漬けの完成です。