水分が多く、辛味の少ない新玉ねぎを串切りにして、熱した漬け汁と合わせたら、あとは一晩漬けて置くだけ! 材料 新玉ねぎ 大1個 300g 醤油 200g 水 400g 酢 30g 砂糖 30g 【関連リンク】 ・玉ネギのレシピ ・醤油漬けのレシピ 新玉ねぎの醤油漬けの作り方 新玉ねぎは皮を剥き、好みの大きさにカットします。今回は串切りにしました。 煮沸消毒した保存ビンに、カットした新玉ねぎを入れます。 鍋に調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。 新玉ねぎが入っている保存ビンに、熱いまま漬け汁を流し入れます。新玉ねぎが、漬けダレから出ないように、サランラップを被せて、そのまま冷まします。冷めてから冷蔵庫に入れて、一晩寝かせます。 完成 新玉ねぎの醤油漬けの完成です。 説明動画も作ってみました。