熱燻で作るアジの干物の燻製
干物の定番と言えばアジ。そのアジの干物を燻し焼きしてみました。すでに味付けされていて乾燥もされているので購入して来たらすぐに燻すことができます。
干物の定番と言えばアジ。そのアジの干物を燻し焼きしてみました。すでに味付けされていて乾燥もされているので購入して来たらすぐに燻すことができます。

アジの干物の燻製を作ります
![]() すでに塩が振ってありますし、干物なので乾燥も済んでいます。 |
燻製
![]() 急ぐ場合は扇風機を使っても良いと思います。 |
![]() 火は強火です。 |
![]() |
![]() |
![]() 燻製の風味を強くつけたい場合は火を止めてもすぐに蓋を開けず、さらに5分ほど放置しておくとガッツリ風味が付きます。 |
完成
![]() これは絶品です。 |
下準備無しの簡単燻製ですがほぼ失敗なしのおすすめ食材です。