Home > 燻製 > 熱燻 >

はんぺんの燻製の作り方 (熱燻)

はんぺんの燻製

はんぺんには製造過程で食塩が使われているので、味付けなど一切無しで燻製にしました。
予想通り、ほんのりとした塩味のとってもおいしいスモークはんぺんが出来上がりました。

はんぺんの燻製


材料

はんぺん  適量

スモークウッド さくら

中華なべを使った熱燻法

燻製時間15分

【関連リンク】
燻製のレシピ
タラのレシピ



燻製はんぺんの作り方

スーパーで購入したはんぺんです。上にも書きましたが、味付けは一切無しです。袋から出して数十分表面を乾燥させたら即燻製にしちゃいます。
自家製はんぺんの作り方

燻製

中華鍋にアルミホイルを敷いて、その上にさくらのチップを一掴み乗せます。コンロに火を着け、強火で煙が立つまで待ちます。
はんぺんを乗せる網に、はんぺんが付かない様にサラダ油を塗りました。
煙が立ってきた中華鍋に、はんぺんを乗せた網をセットします。
弱火に切り替えて鍋に蓋をし、15分待ちます。
15分後の状態です。これで完成です。

完成

すぐに食べても美味しかったですが、2~3時間置いてから食べると更に味が良くなっていました。

Home > 燻製 > 熱燻 > はんぺんの燻製の作り方 (熱燻)



Return to page top