ワカサギ素干しの燻製
小さなワカサギを、天日干ししました。天日干ししたワカサギは、その後、60度前後の温燻で1時間ほど燻しました。
小さなワカサギを、天日干ししました。天日干ししたワカサギは、その後、60度前後の温燻で1時間ほど燻しました。

ワカサギの素干しの燻製
![]() 水970ccに塩30gで、3%の塩水になります。(濃度(%)=食塩の重さ/全体の重さ×100) |
![]() |
![]() 雨の日や、夜間は冷蔵庫に入れて乾燥させました。天気にもよりますが、今回は1週間くらいかかりました。 |
素干しの完成
![]() 田作りの作り方 |
燻製
![]() |
素干し燻製の完成
![]() 適度な塩気がお酒のおつまみに最高でした。 |