まぐろジャーキーの作り方
まぐろの切り落としを購入。そのまま塩漬け、運熱燻製でジャーキー風に仕上げました。
60℃~70℃以下の温燻法です。
燻製時間2時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・鮪のレシピ
まぐろの切り落としを購入。そのまま塩漬け、運熱燻製でジャーキー風に仕上げました。

材料
まぐろ切り落とし | 約350g |
ソミュール液 | 50cc |
水 | 250cc |
にんにくチューブ | 適量 |
生姜チューブ | 適量 |
ブラックペッパー | 適量 |
スモークウッド さくら |
ピート |
60℃~70℃以下の温燻法です。
燻製時間2時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・鮪のレシピ
まぐろの切り落としを購入し、ジャーキーにします。
![]() これで約350gあります。 |
塩漬け
![]() |
![]() この状態で24時間冷蔵庫で保管しました。 |
乾燥
![]() 季節は冬で気温が5℃前後の状態で扇風機を使っています。もし、気温の高い時期なら冷蔵庫で乾燥させます。その場合はもう少し乾燥時間は長くなると思います。 |
燻製
![]() |
![]() 電熱器で温度調節しながら桜のスモークウッドで2時間ほど燻しました。 |
完成
![]() このまま冷蔵庫で12時間ほど保管しました。 |