Home > 燻製 > 温燻 >

トバ燻製の作り方。塩鮭を使った簡単レシピ

塩鮭の簡単トバ風燻製

昔からの作り方では難しすぎるかもしれません。ここでは切身になって販売されている塩鮭を乾燥させて使ってトバを作りました。
そのトバを燻製してみました。


材料

塩鮭切り身 甘塩 6切れ

購入した時点で塩味がついていますので、塩漬けの作業はありません。

スモークウッド さくら

60℃前後の温燻法です。
気温の低い時期なら外で乾燥出来ますが、夏場なら冷蔵庫で乾燥させます。

燻製時間2時間

【関連リンク】
燻製のレシピ
鮭のレシピ
鮭とばの作り方




塩鮭切身の簡単トバ風燻製

かんたん鮭とばの材料ー塩鮭の切り身甘口の塩鮭です。
ここから乾燥させます。
水分を抜きますので、出来上がりは味が濃くなります。その為、甘口の塩鮭を選びました。

下ごしらえ

塩鮭の骨を取ります後で食べやすいように腹骨を削ぎ落しておきます。
塩鮭の骨を取り終わった状態今回は包丁を使いましたが、包丁で削ぎきるより手間はかかりますが骨抜きを使って一本一本抜いた方が良いと思ます。
(包丁だとどうしても身まで取ってしまいますので。(

風乾

塩鮭を脱水シートで脱水中今回、風乾燥の代わりに脱水シート(ピチットシート)を使って脱水しました


脱水シートに包んだら冷蔵庫に保管します。

脱水シートの交換24時間後、脱水シートを取り替えます。

脱水シートを使って脱水中の塩鮭脱水シート(ピチットシート)を交換したら、さらに一日冷蔵庫に保管します。
冷蔵庫で塩鮭を脱水中翌日からは、脱水シートは使わず、網に乗せて、そのまま冷蔵庫に入れておきます

扇風機で塩鮭を脱水中使わなくても良いかもしれませんが最初の数時間は冷蔵庫の中で扇風機を使いました。

後は扇風機を止めて3~4日冷蔵庫内に放置しておきました。
ただし、冷蔵庫のにおいがついてしまいますので、水分が抜けたら冷蔵庫から出して1~2日風通しの良い場所においておきます


燻製

塩鮭の燻製中燻製中の画像です。

スモークウッドはサクラを使いました。
完全に水分は抜けていますので、燻製器内の温度は気にせずに燻しましたがスモークウッドの熱で50度程度になっていました。この状態で2時間燻しました。

完成

塩鮭のトバ風燻製
燻し終わったらすぐに食べるのではなく1日煙くささを落ち着かせながらさらに乾燥させます。

そのまま食べるのも良いですが少し炙って食べるのがお勧めです




Home > 燻製 > 温燻 > トバ燻製の作り方。塩鮭を使った簡単レシピ



Return to page top