小麦で作る、麦芽水飴
小麦玄麦を発芽させて麦もやしを作り、乾燥させて粉末にしたものを、もち米で作ったお粥に加え、漉した液を煮詰めて作りました。小麦玄麦 (玄小麦)は、外側の殻だけを剥いた物です。お米で例えると、精米していない玄米と同じ物です。
小麦玄麦を発芽させて麦もやしを作り、乾燥させて粉末にしたものを、もち米で作ったお粥に加え、漉した液を煮詰めて作りました。小麦玄麦 (玄小麦)は、外側の殻だけを剥いた物です。お米で例えると、精米していない玄米と同じ物です。

小麦で作る、麦芽水飴の作り方
![]() 小麦で作る、乾燥麦芽(麦もやし)の作り方 |
![]() 作り方は大麦で作る、水あめの作り方と同じですので、そちらを見てください。 |
![]() |
完成
![]() |