マコモダケに麦塩麹をまぶして、浅漬けにしてみました。マコモダケ特有の食感と、麦の素朴な味がとってもおいしかったです。マコモダケはクセがないので、醤油漬けや味噌漬けなどにしても合うと思います。 材料 マコモダケ 4本 165g 麦塩麹 大さじ1 【関連リンク】 ・マコモダケのレシピ ・麹漬けのレシピ マコモダケの麦塩麹漬けの作り方 麦塩麹を用意します。 麦塩麹の作り方 マコモダケの皮付きの状態と、剥いた状態の写真です。 マコモダケは皮を剥き、好みの形に切り、密封できる袋に入れます。 麦塩麹を加えます。普通の塩で漬ける場合、マコモダケの重さに対して2%の塩を加えます。 袋の上から、マコモダケに麦塩麹が満遍なく付くように、軽く揉み合わせます。 後は空気を抜いて、冷蔵庫で一晩漬けておきます。 完成 マコモダケの麦塩麹漬けの完成です。 マコモダケのレシピ