キノコと間違えそうな名前ですが、イネ科の多年草で稲を大きくしたような見た目です。マコモダケはクセが無く歯ごたえもいいので、焼いても炒めても美味しい料理になります。
炒め煮
マコモダケで、おつまみにもなるメンマもどきが作れちゃう!
浅漬け
さっぱりとした味で、箸休みに最適です。シャキシャキ感もイイ
グリル焼き
シンプルだけど、マコモダケの味が一番わかる料理方法です。
きんぴら
炒め物の定番と言えばきんぷら!めんつゆを使えばとっても簡単
天ぷら
天ぷらにするとマコモダケの甘さが引き立つ。シンプルで旨い
麦塩麹漬け
塩麹よりワンランク上の旨味とコクがある麦麹で漬けた浅漬け
バター炒め
スライスしたマコモダケをバターで炒めるだけ!簡単で美味しい