Home > 燻製 > 温燻 >

ビーフジャーキーの作り方。

牛もも肉ブロックでビーフジャーキーを作りました。

オーストラリア産の牛肉(もも肉)を使いました。ブロック肉のスライスは面倒ですが、肉を半冷凍にしてからカットすると切りやすくなります。今回は5ミリ以下の厚さを意識してカットしました。



材料

牛肉(もも肉) 600g
ブラックペッパー 5g
チリペッパー 2g
すりおろしニンニク 小匙1
すりおろし生姜 小匙1
3倍濃縮麺つゆ 100cc
日本酒 100cc

必要なもの
スモークウッド さくら

塩漬け3時間
塩抜き無し
風乾30分~3時間
温熱乾燥1時間
65℃前後の温燻法

燻製時間2時間


【関連リンク】
燻製のレシピ
にんにくのレシピ
玉ネギのレシピ
豚肉のレシピ



牛肉のももブロック肉でつくるビーフジャーキージャーキーの作り方

牛肉もも肉オーストラリア産材料の牛もも肉ブロックです。
ふたつで780グラムあります。
牛肉もも肉オーストラリア産最初に肉をスライスします。
厚さは好みですが、5ミリ以下3ミリ程度を意識してカットしました。
今回のブロック肉は比較的小さなブロックですのでカットしやすかったです。
奇麗にカットしにくい場合は半冷凍にしてからカットすると楽に切ることができます。
牛肉もも肉オーストラリア産カットし終わった牛肉の状態です。
ジャーキーの漬けダレ漬けダレを作ります。
材料の牛肉以外、すべてまぜ合わせました。
牛肉、漬け込み保存袋にカットした牛肉と漬けダレを入れます。
良く揉んで馴染ませます。
タレに漬け込み良く揉んだ後、保存袋を密閉して、冷蔵庫に3時間程度保管しておきました。
漬け込み終了漬け込みから3時間たった肉をザルに開けました

肉に表面についているスパイス類はそのままの状態でキッチンペーパーにのせて水分を吸い取りました。
水分拭き取り中の牛肉キッチンペーパーに肉を並べました。
この上にさらにキッチンぺーパーをのせて押し付けて水分を吸い取ります。
牛肉の脱水肉の表面の水分を吸い取っています。
肉の表面についているスパイスが落ちない様にキッチンペーパーは押し付ける様に使いました。
牛肉風乾燥燻製用の網に並べた画像です。

この状態で風通しの良い場所にに3時間程度おいて表面の水分を飛ばします。

燻製

燻製器 フォールディングスモーカー600今回使用した燻製器です。
ユニフレーム社のフォールディングスモーカー600と東芝の電熱器の組み合わせです。
スモークウッドはサクラを使いました。
温熱乾燥を始めます。燻製器の下に置いている電熱器(東芝製)です。
燻製器内の温度の調整用に使っています

最初の1時間は電熱器で燻製器内の温度を50~60度に上げて温熱乾燥します。


温熱乾燥中の牛肉温熱乾燥中の牛肉の状態です。
今回はこの状態で1時間暖めて水分を飛ばします。

1時間温熱乾燥した肉1時間温熱乾燥した後の肉の状態です。。
この後燻煙を始めます。


さくらのスモークウッド温熱乾燥スタートから1時間後、スモークウッドに火をつけて燻煙を始めます。

我が家のスモークウッドはさくらが多いです。

今回もさくらのスモークウッドを使いま


ビーフジャーキー 燻製終了燻煙スタートから2時間たった牛肉の状態です。
かなりの水分が抜けて、ほぼジャーキーの完成です。
ソフトなビーフジャーキーとしてここで食べても美味しいです。

しかし、もっと水分を取ってハードに仕上げたいので、さらに感想を進めます。

完成

自家製ビーフジャーキー冷蔵庫に入れて二日間乾燥させました。
かなり辛め、スパイシーな仕上がりでとても美味しくできました。

Home > 燻製 > 温燻 > ビーフジャーキーの作り方。



Return to page top