ボンレスハム(結着補強材と発色剤)
必要なもの
70℃~75℃の温燻法
燻製時間4時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・玉ネギのレシピ
・にんにくのレシピ
・豚肉のレシピ
・無添加のボンレスハム
今回は通販で購入した総合塩漬剤を使用してみました。この商品は結着補強材(リン酸塩)と発色剤(極微量の亜硝酸塩、硝石)を含んだ商品とのことで、使い方も詳しく説明されている商品です。商品の説明に弾力がありしっとしした食感に仕上がり、きれいな肉色を保つとありました。

材料
豚もも肉ブロック | 1000g |
ソミュール液(ピックル液) | 適量 |
ブラックペッパー | 小さじ1 |
オールスパイス(無くても可) | 小さじ1 |
セージ(無くても可) | 小さじ1 |
玉ねぎ | 半分 |
にんにく | 1片 |
ローリエ(無くても可) | 4枚 |
総合塩漬剤 | 23.7g |
必要なもの
スモークウッド さくら |
ブロック肉の形成用の網 肉屋さんでいただいた物を使いました。 |
70℃~75℃の温燻法
燻製時間4時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・玉ネギのレシピ
・にんにくのレシピ
・豚肉のレシピ
・無添加のボンレスハム
ボンレスハムの作り方
![]() |
塩漬け
![]() ソミュール液は適量と表記しましたが、肉が全部浸かる様に投入したため、目分量になっています。この状態で全体の重さを測ったところ1980グラムありました。 |
![]() |
![]() |
塩抜き
![]() |
![]() |
形成
![]() |
![]() |
風乾
![]() |
燻製
![]() |
![]() |
![]() |
ボイル
![]() |
完成
![]() |
![]() ボイルから12時間で完成としましたが、もう少し寝かせた方がもっと美味しくなる感じがします。 |
今回使用した総合塩漬剤(結着補強材と発色剤)はガーデンクックさんで購入しました。 |