牛肉赤身のひき肉でビーフジャーキーを作りました。
オーストラリア産の牛肉赤身のひき肉を使いました。ピチットシートを使って四角く成型しています。
今回は麺つゆ80ccと日本酒50ccを400グラムのひき肉に混ぜ合わせているので水分量が多くなります。その為ピチットシートで脱水しました。塩とスパイス類だけでしたらラップなどにはさんで成型してすぐに燻製用の網にのせて風乾燥させても良いと思います。アクセントになるようにチューブのすりおろしわさびを使いましたが、燻煙が終わったばかりのソフトな状態で食べるとわさび風味がしっかりしていて(ツンとくる辛みはありません)美味しく食べることができました。完全に水分を抜いてハードな仕上がりにすると言われなければわさびが入っているとはわからなくなります。が、それでも美味しく出来上がりました。
使用したもの
塩抜き無し
ピチットシートでの脱水
約10時間
温熱乾燥1時間
65℃~70℃の温燻法
燻製時間2時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・にんにくのレシピ
・玉ネギのレシピ
・豚肉のレシピ
オーストラリア産の牛肉赤身のひき肉を使いました。ピチットシートを使って四角く成型しています。
今回は麺つゆ80ccと日本酒50ccを400グラムのひき肉に混ぜ合わせているので水分量が多くなります。その為ピチットシートで脱水しました。塩とスパイス類だけでしたらラップなどにはさんで成型してすぐに燻製用の網にのせて風乾燥させても良いと思います。アクセントになるようにチューブのすりおろしわさびを使いましたが、燻煙が終わったばかりのソフトな状態で食べるとわさび風味がしっかりしていて(ツンとくる辛みはありません)美味しく食べることができました。完全に水分を抜いてハードな仕上がりにすると言われなければわさびが入っているとはわからなくなります。が、それでも美味しく出来上がりました。

材料
牛赤身 ひき肉 | 400g |
ブラックペッパー | 4g |
すりおろしニンニク | 小匙1 |
すりおろしわさび | 大匙2 |
3倍濃縮麺つゆ | 80cc |
日本酒 | 50cc |
使用したもの
スモークウッド さくら |
ピチットシート |
塩抜き無し
ピチットシートでの脱水
約10時間
温熱乾燥1時間
65℃~70℃の温燻法
燻製時間2時間
【関連リンク】
・燻製のレシピ
・にんにくのレシピ
・玉ネギのレシピ
・豚肉のレシピ
牛肉ひき肉(赤身)でつくるビーフジャーキーの作り方
![]() これで400グラムあります。 |
![]() 麺つゆ80cc、日本酒50㏄、ブラックペッパー4g、チューブすりおろしニンニク小匙1、チューブすりおろしわさび大匙2を全て混ぜ合わせます。 すりおろしわさびを大匙2使うということは、約40gですのでほぼチューブ1本使うことになります。これだけ使っても出来上がりは辛くなりません。 麺つゆの量は塩分相当量で決めました。牛肉の重さに対して2%の塩分相当量を目安にしました。(使用した麺つゆの塩分は11.5%でしたので端数は切り上げてちょっと多めの80ccにしました。) ※すりおろしニンニクに入っている塩分は無視しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() これを広げてひき肉ジャーキーのタネを3分の1とって3ミリ程度の薄さに延ばして四角く形成します。 |
![]() |
![]() |
![]() この状態で一晩(約10時間)冷蔵庫に保管し脱水します。 |
![]() 燻製用の網にのせた場面です。 この後燻煙を始めます。 |
燻製
![]() ユニフレーム社のフォールディングスモーカー600と東芝の電熱器の組み合わせです。 スモークウッドはサクラを使いました。 |
![]() 燻製器内の温度の調整用に使っています 最初の1時間は電熱器で燻製器内の温度を50~60度に上げて温熱乾燥します。 |
![]() 今回はこの状態で1時間暖めて水分を飛ばします。 |
![]() スモークウッドは今回もサクラです。 |
![]() この状態でここから2時間燻します。 燻製器内の温度は65度から70度をキープしました。 |
![]() これで燻製終了です。 |
![]() |
完成
![]() わさびの風味といて辛くは有りません。むしろわさび風味の甘みが感じられました。 さらに乾燥させてハードなジャーキーにした場合、残念ながらわさびの風味はほぼ感じられなくなりました。 それでも美味しかったです。 ここでは牛ひき肉を使いましたが牛豚の合い挽き肉を使っても美味しくできました。その場合合い挽き肉は脂が多いので燻煙中はかなりの脂が落ちますので汁受けはしっかりとした方が良いです。合い挽き肉がわさびではなくチリペッパーとブラックペッパー、そしてしょうが、ニンニクの組み合わせが良かったです。 |
ひき肉ビーフジャーキーの作成動画です。