ふきのとうを下処理してから甘酢に漬けました。ほろ苦さと、甘酸っぱさのバランスがいいです。
ふきのとうの甘酢漬けの作り方
ふきのとうの傷んでいる部分を取り除いておきます。 |
沸騰させたお湯に少量の塩(分量外)を加え、ふきのとうを1~2分くらい茹でます。 |
茹で終わったら冷水に浸けて、冷やしながらアク抜きをします。30分後です。水が茶色く濁っています。苦味がまだ強かったので、水を変えてさらに30分アク抜きをしました。 |
保存袋に調味料を入れ、甘酢液を作っておきます。アク抜きが終わったら、ギュッと握って水気を切り、保存袋に入れます。 |
空気を抜いて、冷蔵庫で一晩漬けます。 |
完成
ふきのとうの甘漬けの完成です。 |
説明動画も作ってみました。