玄米甘酒 (濃縮タイプ)
普通の炊飯器で玄米を炊き、米麹と合わせて発酵させました。もち米で作る甘酒よりさらに、甘みのある甘酒になりました。
普通の炊飯器で玄米を炊き、米麹と合わせて発酵させました。もち米で作る甘酒よりさらに、甘みのある甘酒になりました。

玄米甘酒の作り方 (濃縮タイプ)
![]() 研ぐ必要はありません。ゴミを洗い流す程度でOKです。 |
![]() 濃縮タイプなので、水分が少なめになっています。薄く目作る場合は水の分量を600ccくらいにしてください。 |
![]() |
![]() 温度が上がり過ぎないように、1時間置きにONとOFFを交互にして5時間保温しました。電気ポットなどでも作れます。 |
完成
![]() |