胡麻豆腐
もっちりとした食感と、濃厚な胡麻の香りが口の中に広がります。時間をかけて練り胡麻をから作ったので、出来上がったときはすごく嬉しかったです。あんかけをかけるるため、砂糖を少なくしています。そのままで食べたい時は増やしてください。
あんかけ
【関連リンク】
・胡麻のレシピ
・葛粉のレシピ
もっちりとした食感と、濃厚な胡麻の香りが口の中に広がります。時間をかけて練り胡麻をから作ったので、出来上がったときはすごく嬉しかったです。あんかけをかけるるため、砂糖を少なくしています。そのままで食べたい時は増やしてください。

材料
W:8×8 H:4.5 3~4個
胡麻 | 100g |
葛粉(本葛) | 50g |
水 | 600cc |
ダシ昆布 | 10g |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 15g |
あんかけ
片栗粉 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
水 | 大さじ5 |
酒 | 小さじ1/2 |
【関連リンク】
・胡麻のレシピ
・葛粉のレシピ
胡麻豆腐の作り方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完成
![]() 本葛が手に入らない場合は片栗粉でも代用できましたが、食感がかなり違ったものになります。もちもちして豆腐と言うよりは硬いゼリーみたいな感じになります。 |
![]() |