今まで、麹だけで作る甘酒や、切り餅で作る甘酒を作りましたが、今回はもっと変わった甘酒にチャレンジしました。それはなんとサツマイモです。焼き芋の甘さと麹の甘さが一体になって、とっても美味しく出来上がりました。 材料 サツマイモ 1本 米麹 サツマイモと同量 水 100cc 【関連リンク】 ・サツマイモのレシピ ・麹のレシピ サツマイモで作る、甘酒の作り方 サツマイモは両端の固い部分を切り落とし、重さを量って麹の分量を決めます。 米麹はバラバラになるように、崩しておきます。 お釜にサツマイモと水を入れ、炊飯モードで炊きます。 炊き上がったらお釜から取り出し、触れるようになってから皮を剥きます。お釜にサツマイモを戻し、ヘラで潰したら米麹と混ぜ合わせ、蓋を開けたまま麹が柔らかくなるまで保温して、糖化させます。 4時間です。麹が柔らかくなったので、スイッチを切りました。 完成 サツマイモで作る、甘酒の完成です。 米麹だけで作る、甘酒の作り方 説明動画も作ってみました。